送付されて困るメールをシステム的になくすには?~社内のみならずお客様に迷惑をかけていませんか?~ 第06回 14年06月 / 最終更新:2014.06.30

みなさん、こんにちは。鈴与シンワートでマーケティングアドバイザーをしている吉政忠志と申します。

今回は送付されて困るメールの防止方法について書きます。といってもメールの書き方について書きません。その手の話はこのコラムの読者の皆様には釈迦に説法のように思えるからです。書き方ではなく、私の得意分野であるシステム面での防止方法をご紹介したいと思います。

では、そもそもシステム的なお話しで、送られて困るメールとはなんでしょうか?

筆頭にあげるのは、大容量の添付ファイルです。社内で仕事をしていると気が付きにくいですが、社外で仕事をしていると、モバイル回線経由で数MBになるファイルを受け取ることがあります。その際にとっても時間を有することがあります。メールの環境によっては、その大きなファイルが添付されているメールをダウンロードするまで、他のメールを見ることができないシステムもあります。他の件で急いでいるときにそのようなメールを受け取るととても迷惑に感じます。

この大容量を受け取る方がお客様でしたら、いかがでしょうか?しかも忙しい方はキーマンであることが多いので、お客様のキーマンであるほど、悪い印象を与えてしまうように思えます。キーマンに悪い印象を与えればビジネスもうまくいかなくなります。

社員がお客様と電子メールでやりとりをする際に、CCにお客様の担当の上司を入れることが多いと思います。その電子メールの添付ファイルの容量が大きかった場合、CCで受け取ったお客様の担当者の上司は、貴社に対してよい印象を持たないと思います。担当者であれば自分の仕事に直結する内容ですので、多少我慢できると思いますが、CCで受け取ったほうは、参考程度の内容なので、いい印象を持たない可能性が高いと思います。

そこで、どのような方法で防止するかと言いますと、電子メールに連携したオンラインストレージを採用されることをお勧めします。利用者は電子メールに添付ファイルをつけて送信すると、自動的に添付ファイルがオンラインストレージに格納され、格納されたファイルへのURLリンクがもともとのメールに記載されて送付されます。これにより利用者は手間をかけずに相手方にファイルを添付せずに送付できます。受け取り側はファイルを受け取りたい時にダウンロードすればよいので、大きなファイルを送っても迷惑にはなりません。

さらに受け取り側で大きなサイズのファイルを受け取らない設定にしている会社もありますが、そのような会社にもこの仕組みを使うことで、大きなサイズのファイルを送付できます。

さて、もう一つの受け取ると迷惑なメールは機密情報を含んだ誤送信メールです。うっかり送信してしまった方も大きな問題になりますが、受け取ったほうも非常に困ります。誤送信メールを受け取った側も、適切に処理をしたかどうか会社に報告するために、送信側に説明書を求める会社もありますので、送受信側の両方とも大きな問題になります。添付ファイルにセミナーの参加者リストが含まれていれば、個人情報の漏えいになります。

この誤送信も先ほどの電子メールと連携したオンラインストレージを導入することにより、ある程度避けることができます。うっかり送付してしまった場合でも、オンラインストレージ側のファイルを削除することで、送信先に誤送信のファイルを渡さなくて済みます。導入企業によっては、必ずCCに部門メールアドレスを入れ、間違った内容を送付していないかどうか簡易的なチェックを行っている会社もあります。

手軽な電子メールであるがこそ、相手先へのご迷惑や情報漏洩が発生することもあります。総務部の皆様には、そのようなことが起こりにくい環境をご検討いただきたいです。是非ご参考ください。

法人向けオンラインストレージに興味がある方は、以下をご覧ください。
https://s-port.shinwart.com/service/cloud/f_series/

###
鈴与シンワートではS-PortのFacebookページも運営しています。
Facebookのアカウントをお持ちの方は是非以下のFacebookページもチェックください。
https://www.facebook.com/sport.shinwart