データセンター サービス活用コラム黒岩祐樹 氏

- 第11回 データセンターの電力問題 ~増え続ける消費電力に対する取り組みを紹介~
- 第10回 レンタルサーバとは ~レンタルサーバの種類や活用例を紹介~
- 第09回 データセンターのセキュリティ対策 ~情報資産やデータを守る仕組みを解説~
- 第08回 サーバルームとは ~必要な設備や注意点を解説〜
- 第07回 グリーンデータセンターとは ~注目されている理由を解説~
- 第06回 ゼロトラストとは ~実現方法や従来のセキュリティモデルとの違いを解説~
- 第05回 リプレースとは?マイグレーションとは?わかりやすく解説
- 第04回 仮想サーバとは 〜仕組みと機能を解説〜
- 第03回 ベアメタルサーバ
- 第02回 データセンターの耐震について
- 第01回 ハウジングとは?
黒岩 祐樹(くろいわ ゆうき)
大学卒業後に地元のSIerへ入社。小中学校を中心にデータセンターを活用した教育ネットワークの構築・運用に従事しました。
その後、セキュリティ部門に所属しセキュリティシステムの構築や導入を担当。また、社内CSIRTに所属しセキュリティ監視やインシデント対応にも携わってきました。
現在は大学教員として活動しています。